ピックアップ

NobleAudioの完全ワイヤレスイヤホンFALCONはフラッグシップを音を持って産まれた?

「NobleAudioがワイヤレスイヤホンを発売する。」 これだけでイヤホンファン、オーオタ諸氏はドキっとしたことでしょう。 超高性能イヤホンメーカーが自社ハイエンドモデルの帯域バランスを元にワイヤレスイヤホンを本気で作ったようです。 このFALCON。結論を言うと過去所有していたワイヤレスイヤホン、ワイヤレスレシーバーを超える最高の出来、どちらが良いという感想にならないほどに 「NobleAudioが作ったNobleAudioのサウンドシグネチャを持ったワイヤレスイヤホン」 でした。 正直、同社初めてのワイヤレス、しかも完全ワイヤレス(英語圏だとTruelyWirelessと言ったりするらしい)こんなにNobleAudioの音になるとは思っていませんでした。 一言で言えば同社のフラッグシップモデル、KHANに非常によく似たバランスに元気さ・明るさを足したような音です。

【技術メモ】ddで取得したディスクイメージを小さくする方法

みなさーん。

ddしてますかー。

さて。RaspberryPiのディスクイメージを取るときは大体みなさんddを使うと思うんですが、大体ディスクイメージってそのメディアのサイズ作られますよね。16GBとか。

で、もうちょっと小さいメディアに使いたかったり、メーカーが違って微妙にサイズが違ってて書けないなんてこともよくあります。
もっとインスタントにディスクイメージのスナップショットを残しておきたいなんていうこともよくあります。

ということで、ddで作ったディスクイメージを小さくする方法をコマンド履歴から抜き出してまとめただけのメモを作りました。




やっていることは単純で、
  1. ディスクイメージを/dev/loopNNにアタッチする
  2. ファイルシステムを切り詰める
  3. パーティションサイズを小さする
  4. ddで小さくしたディスクイメージを再出力する
  5. /dev/loopNNをデタッチする
という流れです。

基本的にはgistを貼り付けて終わりのですが、とりあえずコツというか、勘所としては「ギリギリを攻めすぎない」ことかと思います。

メインのハマりどころになる部分はファイルシステムのサイズとfdiskでパーティションを「一旦削除する」という作業ですかね。

コメント